
楽天ゴールドカードがTwitterのトレンド入りしている!

どうやらSPUの内容が変更されるみたいね・・・
具体的な変更内容と対応案を知りたい!

- 楽天経済圏で生活をしている私が解説します!
- 私も楽天ゴールドカードを保有しており、今後の対応案も解説します!
- 2021年4月1日からの楽天ゴールドカードの変更内容をまとめます
- 楽天ゴールドカードの契約を今後継続するかどうかのポイントを解説します
- 損益分岐点や契約内容を元に、ご自身の今後の選択肢を検討することが出来ます
2021年4月1日から楽天ゴールカードの契約内容が改悪されます
2021年1月14日のお昼頃、Twitterで「楽天ゴールドカード」がトレンド入りしていました。

内容を確認すると、どうやら2021年4月1日から「楽天ゴールドカードの契約内容を大きく改悪」されるようです。。。
内容について詳しく解説していきます。
改悪内容
楽天からの情報を見てみると、下記のお知らせがありました。

今まで楽天ゴールドカードを保有していた場合、楽天市場でポイント倍率が4%アップする特典がありました。
しかし、2021年4月1日からの変更により、ポイント倍率が2%に引き下げられるということです。
要するに、「楽天ゴールドカードの特典であった、SPUが通常カードと同じになる」ということです。
楽天経済圏で生活していた人にとっては、大きな痛手ですよね。。。
ちなみに、空港ラウンジの利用特典や楽天プレミアムカードの特典については変更が無いようです。
もちろん、年会費はそのままです。。。
SPU目当てに楽天ゴールドカードを契約していた人がほとんどだったと思うので、影響を受ける人が多そうです。
2021年4月1日以降の対応案を解説
この改悪に備えて、今後どういう視点で行動すれば良いのかを解説していきます。
対応案としては大きく3点です。
- ①通常の楽天カードに変更する
- ②楽天ゴールドカードの利用をそのまま継続する
- ③楽天プレミアムカードに変更する
それぞれのメリットデメリットを見ていきます。
①通常の楽天カードに変更する
多くの人にとって一番オススメなのは、「通常の楽天カード」へ変更することです。
- 年会費が無料
- 改悪後であれば楽天ゴールドカードとSPUの倍率は変わらない
- クレジットカードの番号が変わってしまう
- クレジットーカードの契約までに時間がかかる
②楽天ゴールドカードの利用をそのまま継続する
楽天ゴールドカードの利用を継続するメリット・デメリットは以下の通りです。
- 契約変更をしないためクレジットカードの番号も変更なし
- 煩わしい手続きが不要
- 空港ラウンジの利用特典が付いている
- 通常の楽天カードとSPU倍率が変わらない
- 年会費が2,200円かかる
空港ラウンジの利用特典はそのまま継続されますが、年間の利用制限もあり、元々期待している人も多くないと思います。
また、そもそもコロナで飛行機を利用する機会も激減していますしね。。。
③楽天プレミアムカードに変更する
楽天プレミアムカードの利用を継続するメリット・デメリットは以下の通りです。
- 楽天カード・楽天ゴールカードよりもSPU倍率が2%高い
- 空港ラウンジの利用特典等、特典が豊富
- クレジットカードの番号が変わってしまう
- クレジットーカードの契約までに時間がかかる
- 年会費が11,000円かかる
楽天ゴールドカードの改悪後は、楽天プレミアムカードのみSPU倍率が適用されます。
ただし、その差分は2%
SPU2%で年会費11,000円分よりも得するための損益分岐点は年間55万円
つまり、月46,000円近く利用する人であれば、楽天プレミアムカードの方がお得と言うことになります。
ただし、これは楽天市場だけでの消費額となるため、かなりの金額ですよね。。。
まとめ:普通の人なら通常の楽天カードに変更した方が良い
以上、2021年4月1日以降の楽天ゴールドカードの改悪内容についてまとめてきました。
- 2021年4月1以降、楽天ゴールドカードのSPU倍率が2%になる
- つまり、これは通常の楽天カードと同等の倍率となる
- 空港ラウンジの利用特典はそのまま
- 年間費もそのまま(年2,200円)
つまり、SPU倍率が単純に下げられ、通常の楽天カードと同等になるということです。
今後の対応案としては、
- ①通常の楽天カードに変更する
- ②楽天ゴールドカードの利用をそのまま継続する
- ③楽天プレミアムカードに変更する
となりますが、①③の場合は、クレジットカードの番号変更等の契約変更が必要となります。
また、③の楽天プレミアムカードであれば、SPU倍率が2%高くなりますが、年会費11,000円よりも得をするための損益分岐点は、年間55万円の利用となります。
個人の利用度合いに応じて、選択肢は様々ですが、多くの人にとっては①の通常の楽天カードへ変更する方がお得では無いかと思います。(変更手続きは面倒ですが・・・)