雑記

ブログ100記事到達!PV数・収益・読まれた記事ランキングを公開!【投資ブログ運営報告】

  • ブログ100記事でどれくらいのアクセス・収益なのか気になる方
  • 投資ブログで読まれている記事が気になる方
  • 記事を書いた経緯や読まれたポイントが知りたい方

こんな方に向けた記事です。

前回の記事でブログの記事数が100記事を突破しました!

本記事ではブログ100記事到達の節目として

  • 100記事到達までにかかった期間
  • PV数や収益額
  • 最も読まれた記事ランキング
  • 記事を書いた経緯や読まれたポイント

を記事にしていきます。

  • ブログを始めたばかりの人
  • 投資ブログを執筆している人
  • ブログアクセスが伸び悩んでいる人

の参考になれば幸いです。

100記事到達までの道のり

まずは100記事到達までにかかった道のりを振り返っていきます。

  • 100記事到達までの期間
  • 100記事時点のアクセス数
  • 100記事時点の収益額
  • 100記事到達までに割いた時間

の順番で振り返っていきます。

100記事到達までの期間

私がブログを開始したのは「2020年11月29日」でした。

そして、100記事到達したのは「2021年3月18日」です。

(ke!sanサイトにて算出)

トータルで110日での達成となりました。

今では毎日投稿を継続していますが、ブログを開始した当初は、当然結果がする訳もなく、モチベーションも低かったです。

そのため、開始後1ヶ月の投稿数は10記事程度でした。

2020年12月26日からは毎日投稿を続けるようになり、110日目での100記事到達となりました。

100記事時点のアクセス数

100記事到達時点の総PV数は

ぎりぎり1万PVを達成!

という程度です。

100記事で1万PV達成は感慨深さもありますが、「労力の割にはなかなか伸びない・・・」というのが本音です。

過去記事でも月別のアクセス数を公開していますが、毎日投稿を開始してから

  • 1ヶ月目(2021年1月):約3,000PV
  • 2ヶ月目(2021年2月):約2,700PV
  • 3ヶ月目(2021年3月18日時点):約4,800PV

という推移です。

最近は日々のアクセ数が増加している実感もあるため、モチベーションにもなっています。

100記事時点の収益額

100記事到達時点のアドセンス総収益額は

約2,000円

となります。

  • 1ヶ月目(2021年1月):161円
  • 2ヶ月目(2021年2月):647円
  • 3ヶ月目(2021年3月18日時点):約1,200円

という推移です。

「給料以外のお金を稼ぐことが出来て感動!」

と感じる一方、

「ブログでお金を稼ぐのってこんなに大変なんだ・・・」

ということを実感しています。

100記事到達までに割いた時間

100記事到達までにブログ執筆に割いた時間は

約400時間

くらいです。

400時間の内訳としては、

  • 1記事の執筆時間:約3時間
  • 100記事トータルの執筆時間:300時間(100記事×3時間)
  • ブログ開設・テーマ設定等:20時間
  • ブログ・SEOの勉強時間:30時間
  • ブログ用のデータ分析・調査:50時間
  • トータル:400時間

1記事あたり3,000文字〜5,000文字書いており、プラスして銘柄の事前分析を行っているため、1記事最低3時間はかかっています。

これを時給換算すると、

アドセンス収益2,000円÷400時間=時給5円

となります。

本業をしながら、ブログの毎日投稿もしているため、

「一人ブラック労働」

状態ですね・・・。

PVアクセスランキング にほんブログ村

アクセス数ランキング

続いて、どんな記事がアクセスが多かったのかを振り返っていきます。

アクセス数が多い記事を読んでみることで

  • 本ブログで人気のあるコンテンツがわかる
  • 投資ブログとしてアクセスが集まりやすいコンテンツがわかる
  • 他の読者がどんな記事に興味を持っているのかわかる

是非参考にしてみてください。

1位:FIRE計算表(386PV)

一番人気の記事は「FIRE計算表」の記事でした!

2021年1月10日に投稿をした記事で、約2ヶ月前の記事ですが今でもアクセスを集めている記事です。

本記事のポイント
  • ブログのトップページにピックアップ記事として掲載しており、目を引きやすい
  • SEOからの流入も多く、「セミリタイア 計算」「FIRE 計算」で上位表示が取れている
  • コンテンツの内容を評価していただき、他ブログでも紹介頂いており、外部リンクを獲得できている

私自身が、自分のFIREのための計画を考えている中で、

「世の中にはFIREの計画を簡単に立てられるツールがないな・・・。よし、自分で作ってみよう!」

と思い、作ったことがきっかけです。

嬉しいコメントも多数頂いており・・・

「セミリタイアの計算をするのに一番わかりやすいツールでした!」

「今後の人生の目標になる、宝物みたいなツールです!」

とブログの楽しさ・価値を実感した思い出の記事です。

FIRE・セミリタイアを目指す方にとっては、自身の目標金額を簡単に計算できるツールのため、是非参考にしてみてください。

2位:銘柄分析ツール(206PV)

https://fire-lifefullness.com/investment-assets/1526/

2位も自作ツールである「銘柄分析ツール」の記事でした。

こちらの記事は、公開からまだ1週間程度ですが、非常に多くの方にアクセスしていただいています。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-125-2-1024x478.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-126-1024x633.png

  1. 全銘柄のデータが一覧で確認できる
  2. スクリーニング方法が簡単
  3. 優良銘柄を選定するための「分析軸」が特徴的
  4. 数値の良い・悪いがひと目で分かる
  5. 現在の数値でなく、過去10年に渡る経営数値をグラフ化できる

こちらのツールも

「世の中のスクリーニングツールでは、優良銘柄が見つけにくい・・・。よし、自分で作ってみよう」

と考え作成したツールです。

こちらのツールも大変好評を頂いており、

「銘柄分析が簡単にできるようになりました!」

「次の更新も楽しみにしています!」

と嬉しいコメントを頂いています。

3位:未来の連続増配企業候補(173PV)

PV数第3位は「未来の連続増配企業!厳選5社」の記事でした。

こちら記事は、銘柄分析をしている中で「連続増配企業」に興味を持ったことがきっかけでした。

「今」の連続増配10年以上の企業に投資するよりも、「未来」の連続増配企業に投資をしたい!と思い立って分析をした記事でした。

  • 長期投資をすれば、配当金がどんどん増えていく→インカムゲインの増加
  • 連続増配出来るということは、業績も成長している→キャピタルゲインも期待できる

と考えた方も多かったのかもしれません。

「未来の連続増配企業」を知りたい方は是非参考にしていただけたら幸いです

銘柄選定基準
  • 2020年度時点の連続増配年数・売上/営業利益連続成長年数が3〜5年の企業
  • 2021年度も増収・増益・増配が予想されている企業
  • 営業利益率が10%以上の高収益企業
  • 自己資本比率が60%以上の好財務
  • 創立30年以内の新興企業
  • 時価総額500億円以内の中小型株

※株価・企業情報は2021年2月末時点の情報にて記載しています

4位:2021年3月1週目の資産報告(170PV)

https://fire-lifefullness.com/household-budget/1453/

PV数第4位は「2021年3月1週目の資産報告」の記事でした。

この週は初の資産減少をした週だったのですが、その週のアクセスが資産報告記事で一番多いのはなんとも皮肉な結果です。

とは言え、「資産報告」「ポートフォリオ公開」の記事はある程度需要があるのではないかと考えています。

  • 私自身も他の人の資産やポートフォリオを参考にしている
  • 特に、自分と年齢や投資方針、資産額が同じくらいの人の記事をよく見る
  • 「資産推移」を公開することで、「FIREまでの追体験」をしてもらえる
  • 自身のポートフォリオなどの見直しにつながる

「資産公開」「ポートフォリオ公開」はリスク等を考えていしない人も多いと思います。

しかし、それらに需要があり、「誰かの悩みを解決する」ことに繋がるのであれば、私は公開をしていきたいと考えています。

今後も続けていきますので、是非参考にしていただけたら幸いです

5位:10年連続増配の「継続」が期待される業績好調企業(136PV)

PV数第5位は「10年連続増配の「継続」が期待される業績好調企業」の記事でした。

3位の記事も「連続増配」をポイントにした記事だったので、「連続増配」は惹きが良いコンテンツなのかもしれませんね。

「増配」が発表されれば、「配当」「株価成長」の両立が期待できるため、注目している方が多いのかもしれません。

注目の3銘柄を知りたい方は、是非記事にアクセスしてみてください。

銘柄の選定基準
  • 2020年度時点で10年以上連続増配を継続
  • 2021年度の予想が出されている
  • 2021年度の配当金は「据え置き」を予想
  • ただし2021年度の売上・利益が対前年比でプラスが予想されている

※株価・企業情報は2021年2月末時点の情報にて執筆しています。

まとめ:自分の発信が誰かに届くことがブログの魅力!

ここまでブログ100記事到達の振り返りと、アクセス数ランキングを公開しました。

  • 100記事到達までの期間は110日
  • アクセス数の合計は約1万
  • アドセンス収益の合計は約2,000円
  • ブログ1記事の執筆時間は約3時間
  • 情報収集等も含めると、100記事書くのに400時間かかっている
  • 400時間で2000円の収益なので、時給換算すると5円
  • ブログランキングの1位、2位は自作のツール
  • ブログランキングの3位、5位は「連続増配」に関連する記事
  • ブログランキング4位は「資産がはじめて下落した報告」の記事

ブログ100記事書くのに400時間を使い、収益は2,000円と成果が出ているとは全然言えない状況です。

しかし、自分が発信したコンテンツが誰かのもとに届いていることを実感できる楽しさがあります。

  • ブログにコメントをもらえると嬉しい!
  • 自分が時間をかけて書いた記事が数百人の人に届いている
  • 自身の投資の勉強にもなる
  • ライティングやマーケティングスキルの向上

ブログはすぐに収益が上がるような副業ではなく「ストック収入」のため、時間がかかることは覚悟しています。

100記事投稿して気付いたのは「みんな大変だから辞めてしまう」ということです。

収益が上がらないことでモチベーションが下がってしまうこともありますが、「誰かの役に立っている」ことを実感することで、やる気にも繋がります。

今後も目先の収益だけに執着するのではなく、「自身の成長」「世の中とのつながり」をモチベーションに、今後も価値あるコンテンツを発信していきます。

ABOUT ME
投資家バク
みんなのお金の不安を食べるバク。 配当金が主食。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA