お役立ち情報

「株は5月に売れ!」は本当?過去40年分のデータを分析したら驚きの結果が!株の売りタイミングを検証!

  • 株の売りタイミングがわからない人
  • 「株は5月で売れ!」って聞いたことあるけど、その理由を知りたい人
  • 「セルインメイ」が正しいのかを?知りたい方

こんな方に向けた記事です。

「株は5月に売れ!」って投資格言を聞いたことあるけど、本当なのかな?

もしかして「5月」に下落するのであれば、「4月」のうちに売っておいたほうが良いのかな・・・

皆さん「投資格言」って聞いたことありますか?

  • 人の裏に道あり 花の山
  • 押し目待ちの押し目なし
  • 利食い千人力
  • 噂で買って事実で売る
  • 相場は明日もある

など、過去の投資家達が経験をもとに株式相場を表した「投資格言」がたくさんあります。

その中でも株の売りタイミングを表した格言として「セルインメイ(株は5月に売れ)」が有名ですね。

本記事では「株は5月に売れ!は正しいのか?」を実際のデータをもとに検証を行っていきます。

本記事を読んでわかること
  • 「セルインメイ」の本当の意味
  • 「セルインメイ」は正しいのか?
  • 日経平均株価の過去データを用いて、月別の投資データを分析
  • 株の売りタイミングを統計的に検証

「セルインメイ(株は5月に売れ)」は正しい!ただし解釈には注意が必要!

まず最初に結論ですが「セルインメイ(株は5月に売れ)」という格言は、実際のデータからも「正しい格言」と言えます。

後述しますが、実際に日経平均株価を過去40年分分析してみても、この格言は有効と言えます。

ただし、この格言の解釈には注意が必要です。

  • 「セルインメイ」の正しい解釈とは?
  • 実際のデータをもとに「セルインメイ」を検証
  • 結局、株は「何月に買って、何月に売るのが良いの?」

を詳細に解説していきます。

「セルインメイ」を正しく理解しよう!

ではまず「セルインメイ」の投資格言を正確に理解できるようにしていきましょう。

「セルインメイ」には続きがある

「セルインメイ」という単語だけが独り歩きしていますが、この格言には続きがあります。

Sell in May and go away, and come on back on St.Leger’s Say

日本語訳:5月に売れ。そしてセントレジャーズ・デイまで戻ってくるな

※セントレジャーズ・デイは9月第2土曜日のこと

が正式な格言となります。

つまり、「株は5月に売って、9月までは戻ってくるな」という格言と言えます。

では株は5月に下落するのか?

「株は5月に売れ」とうことは、株価は5月に下落するのでしょうか?

実は真反対で「株は5月に上昇」する可能性が高いのです。

日経平均の過去37年分のデータを分析したところ、

  • 5月は過去37年で4月終値に比べて20回上昇している
  • 4月に比べて値段が上がっている可能性は54%
  • 4月終値と5月終値を比べての平均上昇率は0.26%

5月は4月に比べても上昇をしています。

「セルインメイ」の正しい解釈

上記を総合して判断をすると、「セルインメイ」の正しい解釈は


「セルインメイ」の誤った解釈
  • 株は5月に売れ!ということは5月は株価が下落する
  • 5月に下落するのであれば、前もって4月とかに売ったほうが良いのか・・・
  • 5月に売ったら相場には一生戻ってこないのか?
「セルインメイ」の正しい解釈
  • 5月は相場が上昇する!
  • しかし夏場は相場が下落する
  • そのため5月に売っておいたほうが良い
  • そして秋から相場が回復してくるので、9月に戻ってくるのが良い

となります。

詳細なデータを用いた分析は次の章で行っていきます。

PVアクセスランキング にほんブログ村

データを用いて「セルインメイ」を検証!

では実際にデータを用いた「セルインメイ」の検証結果を公開していきます。

検証に使ったデータ
  • 1984年3月以降の37年間の日経平均株価の月次データ(Investing.com様のデータを利用)
  • 前月の終値と比較して、当月の終値が上昇しているかどうかで判断

月別の日経平均株価上昇回数

まずは37年間で月別に何回上昇したことがあるのかを検証しました。

※先月終値と比較して、その月の終値が上昇している確率です。

例:4月終値15,000円 5月終値16,000円 →5月の上昇回数に1カウント

上昇回数上昇確率
1月2156.76%
2月2259.46%
3月2155.26%
4月2463.16%
5月2054.05%
6月2259.46%
7月1848.65%
8月1745.95%
9月1643.24%
10月1951.35%
11月2567.57%
12月2567.57%
総計25056.05%

全体平均で56%の確率で上昇していますが、5月は54%と平均は下回っています。

月別上昇確率ランキング
  • 1位:11月/12月(67.57%)
  • 3位:4月(63.16%)
  • 4位:2月/6月(59.46%)
  • 6位:1月(56.76%)
  • 7位:3月(55.26%)
  • 8位:5月(54.05%)
  • 9位:10月(51.45%)
  • 10位:7月(48.65%)
  • 11位:8月(45.95%)
  • 12位:9月(43.24%)

5月は月別の上昇確率ランキングで見ても8位と冴えない順位です。

しかし上昇確率が50%を上回っているため、5月も上昇をする可能性が高いことを意味しています。

月別の日経平均株価上昇率

続いて、実際の株価の上昇幅を見ていきましょう。

※先月終値と比較して、その月の終値との値幅を計算しています。

例:4月終値15,000円 5月終値16,500円 →5月は10%上昇

上昇率
1月0.39%
2月0.54%
3月1.09%
4月1.78%
5月0.26%
6月-0.14%
7月-0.03%
8月-0.66%
9月-0.87%
1月0-0.14%
11月1.58%
12月1.17%
総計0.42%

株価の上昇率で見ても、5月は0.26%と全体平均は下回っています。

それでも5月は+0.26%のため、4月よりも株価が上昇する可能性が高いことを意味しています。

実際にグラフにしてみると、「セルインメイ」の格言の正しさが一目瞭然となります。

11月〜5月までは株価が対前月比で上昇していることがわかります。

しかし、上昇トレンドは5月で終わり、6月〜10月までは株価が下落していることがわかります。

  • 5月は株価上昇トレンドの最終月
  • 5月までは株価上昇するものの、6月以降は株価下落傾向
  • そのため「セルインメイ」の格言は信頼できる
  • ただし9月は最も下落可能性が高い
  • 10月も株価下落の可能性が高く「9月2週目に相場に戻れ!」は少し早い可能性がある

まとめ:株の売買タイミングは過去の傾向も意識しよう!

ここまで「セルインメイ」の格言をデータを用いて分析してきました。

  • 「セルインメイ」は5月に株価下落するという意味ではなく、5月は株価が上昇する可能性が高い
  • ただし6月以降は相場が下落するため、5月に売っておいたほうが良いという格言
  • また「セルインメイ」には続きがある。
  • 正確には「株は5月に売れ!そして9月2周目まで相場に戻ってくるな!」という格言
  • 実際に日経平均株価のデータで分析しても、11月〜5月までは上昇相場
  • 一方、6月〜10月までは下落相場の傾向がはっきりと出ている
  • そのため「株は5月に売れ!」は正しいが、「9月2周目まで相場に戻ってくるな」はタイミングとして少し早いかもしれない。

相場格言は昔の人の「勘」「経験」がもとにはなっていますが、実際のデータと一致する部分もあり、無視できないと感じました。

株式投資をしていると、

  • 株はいつ売ればよいのか?
  • 株はいつ頃買うのが良いのか?
  • 今後の相場環境はどうなるのか?

株の売買タイミングは非常に難しいですよね。

そんな時に過去のデータを分析してみると「傾向」がはっきり読み取れることを改めて感じました。

高配当投資・配当金のおすすめ記事はこちら!

【米国高配当ETF】

【日本高配当投資】

【投資戦略】

【自作ツール】

【受取配当金】

Youtubeでも発信をしていますので、興味のある方はチャンネル登録・高評価をお願いします!

ABOUT ME
投資家バク
みんなのお金の不安を食べるバク。 配当金が主食。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA